今ならご家族・お友達で同時にお申し込みをいただくと紹介した人もされた人も1,000円割引になるお得なキャンペーンを開催中!
不用品回収の悪徳業者

不用品回収は悪徳業者に注意!騙されてトラブルに合わないための見極め方は?

  • 2019年9月27日
  • 2019年9月28日
  • ブログ
  • 1358view

少子高齢化や核家族化が叫ばれる昨今、ゴミや不用品の片付け手の需要が非常に高まっています。

そのため、不用品回収業者がかなり増えてきています。中には「無料で回収します!」という不用品業者のチラシなどを見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

参考 静岡県掛川市 悪徳な不要品回収業者にご注意ください|掛川市公式ホームページ

この掛川市の公式ホームページでも呼びかけられているように、無料の回収を謳う業者の中には、無許可で悪質な回収を行う業者も混ざっています。

最悪の場合、依頼した側にも被害や後始末の責任が回ってくることも・・・

そんなことがないように、この記事では、不用品回収とはどんな業者なのか、悪徳業者はどのように見分ければいいのか、を解説していきます。

不用品回収とは?不用品回収のキホン

Aさん
不用品回収ってどんなものを回収するのかしら?
いがまん
不用品回収では、壊れている物やジャンク品なども含め、家やオフィス、店舗などで不要になったものを回収しています!

詳しくは、

  • 生活家電・家具・日用品・生活用品など
  • オフィス用品・OA機器
  • テレビ・パソコン・オーディオ関連機器
  • マッサージ・フィットネス機器
  • 店舗什器・飲食店什器・厨房機器

今まで使用していたものが壊れたり、新しいものを買ったのでもう使わないなど、不要になった物を総称して不用品と言います。

そして、不用品回収とは、その不用になった物を全て回収するお仕事となります。

不用品回収の仕事

不用品回収の仕事とは、廃品や不用品を回収する業者の総称として不用品回収業者のことを言います。

自分で処理することが困難な場合や、不用品をまとめて処理したい時には不用品回収業者におねがいすると時間が短縮でき、とても便利ですよ!

不用品回収を業者にお願いする場合のメリットとして、

  • 不用品を処分する手間や労力を省ける
  • 処分する不用品の中に買取してもらえるものがあると料金が安く抑えられる
  • 環境に優しい

などがあります。

もちろん、デメリットもあります。

  • 不用品回収業者に処分をお願いすると回収費用が必要となります
  • 不用品回収業者には悪徳業者もいるので注意してください

特に悪徳業者にお願いしてしまうとトラブルに巻き込まれる可能性もあるので注意が必要です。

不用品回収に必要な資格・許可

不用品回収を仕事とするには、資格や許可が必要となります。

  • 古物商許可
  • 一般廃棄物収集運搬業許可
  • 産業廃棄物収集運搬業許可

不用品回収をお願いするときに、この3つの資格と許可を持っているかどうか確認する必要があります。

一般及び産業廃棄物収集運搬業許可は、不用品を廃棄(ゴミ)として回収しますが、古物商許可はリユース・リサイクル目的で不用品の中から買取する場合もあります。

不用品回収の悪徳業者に騙されるとトラブルになることも

不用品回収の悪徳業者に騙されると様々なトラブルに巻き込まれたりしますので、注意してください。

不法投棄で被害にあうケース

料金をお支払して不用品を回収してもらったのに、数日後に空き地や山の中などに不法投棄されているというケースがあるようです。

悪徳業者は、お金だけを頂戴して、不用品を適正に処理せず不法投棄することがあります。

その場合、元の持ち主である不用品回収をお願いした消費者に戻ってきます。最悪の場合は、不法投棄したとして罪に問われる場合もあるので、注意しましょう。

高額請求されるケース

無料で回収しますと言っていたのに、回収をお願いすると高額請求されるというケースもあります。

また、お願いした不用品以外の物も勝手に回収して数十万円の請求をするなど不用品回収業者のトラブルは多いです。

最初から料金が明確で、尚且つその料金の内容が見える不用品回収業者にお願いしましょう。

不用品回収の優良業者の見分方

Aさん
悪徳業者はどうやって見分けたらいいのかしら?
いがまん
悪徳業者に騙されないため、見分ける方法を教えます!

事務所がある

住所や身元がわからない不用品回収業者は怪しいです。

しっかりと事務所を構えて住所や身元がわかる不用品回収業者にお願いしましょう。

必要な許可を持っている

不用品回収業者として必要な資格や免許を持っているか確認しましょう。

下記の3つの許可や資格をもっている業者ですと安心して依頼をお願いできます。

  • 古物商許可
  • 一般廃棄物収集運搬業許可
  • 産業廃棄物収集運搬業許可

お願いする業者に不安がある場合は、許可証の提示を求めて下さい。

拒否するなど、提示を嫌がる場合はその不用品回収業者を利用しない方が良いです。

料金をはっきりとうたっている

最初から料金がはっきりとしている不用品回収業者を選びましょう。

  • 見積もりを依頼してもやってくれない
  • 無料回収するという
  • 明瞭な金額が提示されていない

しっかりとした不用品回収業者は、「軽トラいっぱいで〇〇円」など金額がはっきりとしています。

不用品回収をお願いするときに、料金についてしっかりと確認してくださいね!

不用品回収は悪徳業者に騙されないようにしよう!

不用品回収をお願いするときには、悪徳業者に騙されないように気を付けましょう。

高額請求されたり、ひどいと不法投棄されて、あなたが罰せられたりすることもありますよ。

許可や資格をしっかりと持っていて、回収費用も明確な業者を選ぶようにしてください。

古物商許可を持っているパラガレ静岡なら、不用品の中から買取出来るものを査定して、回収費用からお値引きすることも可能です!